shrine.jp
SRCD043
CD
2,100円(税込)
「アート・プログラムへの参加やデザイン、出版物の制作、音響・映像制作などをおこなうintextの2ndアルバム。本のページをめくるように、そこから展開する風景を想像するように、またはメディウムそのものを転回するように。」
『読書体験としての音』をテーマに制作を進めました。1st Albumの『fount』(活字)を引き継ぎ、しかし前回とは異なるセット・アップを実現しています。intextは2011年からphono/graphというプロジェクトに参加しており、今回の音源や映像はその影響が強く反映されています。『文字・音・グラフィックス』の新たな関係性を探る当企画は、大阪、ドイツを巡回し、2013年にも新たな展開をみせます。今回はそのメンバーでもあるNicole Schmidからタイトリングを、アーティストの八木良太からは音源のリ・エディットを、そしてsoftpadからは音源素材を提供して頂きました。さらにリ・エディットではmetomeとJun Nishimuraをフューチャし、多角的な視点から音としての読書体験を試みます。
アートワークはintextのメンバー見増勇介が担当。マスタリングは、シュラインドットジェーピーのスタジオにて、imagined records、涼音堂茶舗、ピクセルジャンク、デスカンソ等のマスタリングをつとめる糸魚健一が担当。低S/N比を求められる現代レコーディング、マスタリングを実現しています。