Quantcast
Channel: p*dis online shop »国内盤CD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

The Leisure Society / The Fine Art of Hanging On

$
0
0

Lirico / Full Time Hobby
AMIP-0061
国内流通盤CD

2,315円+税

 
レイ・デイヴィスやブライアン・イーノもファンと公言する英国ロックの至宝ザ・レジャー・ソサエティが放つキャリア最高傑作!

英国作曲家協会が主催する由緒正しき音楽賞アイヴァー・ノヴェロにおいて、インディーながら2年連続で最優秀楽曲賞にノミネートされる快挙でブレイクした実力派バンド、ザ・レジャー・ソサエティ。奇数年の春ごとに新作を発表してきた英国一の良心がまた戻ってきました!

前作『Alone Aboard the Ark』同様、ザ・キンクスのレイ・デイヴィスとデイヴ・デイヴィス創設の伝統あるコンク・スタジオでアナログ・テープにレコーディングされ、マスタリングはアビー・ロード・スタジオで行われた本作は、あの2011年の超名作2nd『Into the Murky Water』すらを越えたと言っても過言ではないでしょう。

よりポップに、より力強く、より深く…確かなソングライティング、磨き抜かれたアレンジ、高次元のプロダクションとで目指した断固たる頂き。「がんばりつづけることの芸術」というアルバム・タイトルは10代でデビューしたものの、ブレイクは30代なかばというソングライターのニック・ヘミングだからこそ歌える内容。ガンと闘病する親友にアルバムのデモを送り、フィードバックを得ながら書いたというこの作品には、死があって、生があり、大切なものとの関係やキャリア、そして人生そのものにしがみつき固執することがテーマとなっています。

ザ・レジャー・ソサエティ史上最高のポップソングであるタイトルトラック「The Fine Art Of Hanging On」をはじめ、円熟味が光る先行シングル「Tall Black Cabins」など,周りの大きな期待を軽々と越えていく高いクオリティーはまさに職人芸。話題性などではなく、音楽の内容で真正面から勝負できる数少ない真摯なバンド、それがザ・レジャー・ソサエティです。

国内流通盤のみ歌詞対訳・ボーナストラックのダウンロードコードつき。また初回プレス限定ハードカヴァーブック・タイプの豪華パッケージ。

【春のLiricoまつり】
3月・4月発売のLiricoの新譜3タイトルをLiricoウェブサイトでご購入いただいた方にはTamas Wells(2014年6月)、Radical Face(2015年2月)、Nicked Drake(2013年11月)の来日ライヴ音源をプレゼント!
対象商品:
1. egil olsen『ooo what happened』(AMIP-0060/3月26日発売)
2. The Leisure Society『The Fine Art of Hanging On』(AMIP-0061/4月13日発売)
3. Peter Broderick『Colours of the Night』(LIIP-1521/4月26日発売)
※特典の対象は上記3点すべてお買い上げのお客様に限ります。
※特典の送付はPeter Broderick『Colours of the Night』発送のタイミングとなります

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

Trending Articles